個人向け所得補償保険とは?
1年から2年の期間、就業不能による収入減を補償する保険です。
加入は医療診査の必要はなく、告知書のみで入れます。骨髄提供に伴う手術も給付対象となったり、家事従事者を被保険者として追加する特約が付けられたりと、長期タイプよりも多彩な商品展開があります。
ケガはもちろん、病気によって万一働けなくなった場合をもカバーしている点が、医療保険と似ていますが、入院の有無にかかわらず病気やケガで働けなくなってしまった状態の時に保険金が支払われる点が大きな違いです。

各社の所得補償保険
商品名または商品ロゴをクリックすると、商品詳細ページが表示されます。
※この画面は保険の特徴を説明したのものです。詳細は商品パンフレットをご覧ください。
【Hb212-14-0026】/ 2014年9月25日作成